川口オートレース場にメシを食いに行ってみた。の巻。
こんにちはtakuoです。
一ヶ月検査のためにバイク屋に持っていきました。バイク屋が川口市にあり、その途中に川口オートレース場があります。調べてみると、ちょうど開催中でした。なので、川口オートレース場でメシを食おうと寄ってみました。
川口オートレース場にやってきた。
川口オートレース | Kawaguchi Autorace official website
川口オートレース場は文字通り公営ギャンブルのオートレースを開催する場所です。川口オートレース場はオートレース場の中では最大で、元SMAPの森くんが所属しているレース場でもあります。
オートレース。関西人にはあまり馴染みがないんですよね。なので、東京に越してきたらいつかは行ってみたいと思っていました。
数年前に船橋オートレース場が閉鎖されるということでその前に行ってみようと行ったことがあります。
その時も観客の少なさに驚きましたが、今回の川口オートレース場も日曜日で当地開催なのに人の少ないこと……
阪神競馬場の人の多さで育ったtakuoなので、この人の少なさは寂しすぎる……
まぁ、逆に言えば過ごしやすいですけどね。
車券を買う。
せっかく来たんだし車券でも買ってみました。
takuoがレースで遊ぶ場合は馬であれオートであれ、ボートであれ、基本買い方はBOXで1000円使うというパターンがほとんどです。
オートレースは試走したタイムとスタートする距離のハンデを見て車券を買うようです。まぁtakuoはよくわからんので、走行タイムが早かった上位3名とフィーリングで選んだ2名の5名で3連複のBOXで1000円購入しました。
レースの様子。爆音がすごい。かつてはこの爆音が熱狂を産んだのだろう。今はこんな感じ……
オートレースの観客は比較的紳士でした。数が少ないというのもあるのでしょうが。
こちらは松戸競輪場に行った時の動画。熱さで言うなら競輪の方が熱い。ヤジとかけっこうなもんでしたw
さて、レースの結果は……
見事当選!
だが、マイナス!
8人しかいないからこんなもんか……
まあ、当たったから良しとしよう。
オートレースを楽しめたのでメシにしましょう。
メシを食う。
事前情報としてはこの辺りを参照にしました。
さぁ、今日は何を食べようか? (前編) | やっぱりオートは面白い!!
オートレース場はB級グルメの超穴場!グルメ好きならギャンブルしなくても行く価値あり!?: ギャンブル記事・情報〜ギャンブルCH〜
「もりのや」ゲソフライ 200円
こちらのゲソフライはうまかった。カラッと揚げられておりぶつ切りのゲソが美味い。ブログで見た時は串に刺さったどでかいゲソだったんだけど、なんか変わってたのかな。
「内田屋」もつ煮込み 400円
関東のレース場のグルメといえばもつ煮込み。なので、公営ギャンブル場に行くと食べています。
こちらはかなりあっさりでした。ってか味薄い?もつの臭みとかはまったく無かったのでこういう味なのかな?濃い目が好きなtakuoはいまいちでした。
「さとう」 もつ煮込み 350円
このままじゃ帰れない、ということで正門横の「さとう」さんでもう1回もつ煮込みを注文。こちらは350円と少しお安い。お釣りが50円玉じゃなくて10円玉5枚ってのがなんか公営ギャンブル場っぽかった。
こちらは味噌系のこってりもつ煮込み。そーそーこういう方が好き。「内田屋」も「さとう」もこんにゃくが多めでかさ増しされてましたが、こーいうとこだとそーいうもんだ。
当地開催とはいえ、この人の少なさのせいか、閉まってる店舗も多かったのは残念でした。
そんな感じで、お腹いっぱいになったtakuoはバイク屋で検査を受けるために川口オートレース場を後にしました。
ディープだけど怖くない川口オートレース場。
人が少ないので、怪しいおっさんとかに話しかけられることも無く、B級グルメを楽しむにはいい場所だと思います。
今回はマンガ仕様でお届けしました。
最近ネットで見た記事に触発されました。
自分でも書けそうな気になってきた! / 練習ゼロでもマンガ家(風)になれる、意識の超低いデジタルマンガ本の作り方 - ねとらぼ https://t.co/Cmxttx847K
— pannyaあらためtakuo (@shin1_p) 2018年3月19日
書けそうになった気がしたが、実際に描こうとしたらまったくもって無理だった。10年前ならもう少し気力があったんだが、今はもう……
なので、ほんの少しだけ残っていた気力で発売当初に購入していた誰でも簡単にマンガが作れるソフト「コミPo!」を久しぶりに起動して使ってみました。
キャラの造形があまり好きじゃないから使ってなかったんだけれど、レポマンガならいけそうなので、試してみました。
自分的にはイケてると思うんだけど、どうでしょうか?
ただ、単純にブログ書くより時間がかかるのが難点だけれども……
_| ̄|○
コミPo! [ダウンロード] | ||||
|
パソコンでマンガを描こう! コミPo! 公式活用テクニック | ||||
|
終わりに。
また、そのうちどこかの公営ギャンブル場に行ってB級グルメをレポしてみたいと思います。
そんな感じ。
それじゃ~ノシ