関東の人で気になるのは自虐より自慢だった。の巻。
こんにちは。関東に来てからそろそろ10年になろうとしているtakuoです。
さて、先日こんなホッテントリがあがっていました。
よくある関西、関東ギャップですね。ここでは、相手の自虐ネタに対してツッコミ入れて失敗したという話になっていますが、ワタシはアラサーでこちらに出てきてたためにそういった失敗は無かったですね(オトナ)
こっちに来てむしろ気になったのは、ナチュラルに自慢?してくる人が多い。関西では自分をおとしてなんぼですので、自慢する人は嫌われます。なので、周りにそういう人間がいなかったせいか、やたらと気になったのを覚えています。
たとえば、同じ会社の先輩。失敗談ならこちらも参考になるし、大変ですねーと感情を込めて言えるところですが、顔を合わせる度に昨日はこんな感じでマンシュウが~*1と言われては無能なワタシとしてはイラッとしてしまう。
今考えれば、それも先輩としての仕事のやり方(どこでそういうロング*2 のお客を捕まえるか)を教えてくれていたのかもしれませんが、当時のワタシは
「ナンデジマンバッカリスンネン、コノオッサン」
としか思えませんでした。今は、にこやかに
「ヘー、スゴイデスネー。サスガ○○サンデスネ」
と無表情でいえるようになりました。
あと、お客さんでもナチュラルに自慢してくる人が多かったような気がしました。
「ワタシ、毎年BMを乗り換えてるんだけどー」(シランガナ)
「うちの息子はふたりとも医者でー」(シランガナ)
「オレ、年収が1000万ぐらいだから税金ばっか払ってるんだよねー」(シランガナ)
当初は心のなかでつっこんでばっかりいた気がします。
今は笑顔で
「へぇー!そうなんですかー!すごいですねー!」
と答えてます。シランガナなんて微塵も思いません。お客さんが気持ちよくなって、チップをくれるのを狙うからです(ゲス)
こっちに来て、ボケ力もツッコミ力も衰えた気がする。いや、もうおっさんだからどっちも必要ないのかな……?
そんな感じで関西人の雰囲気を消して生きてるtakuoでした。
それじゃ~ ノシ