補聴器についてのあれこれ。の巻。その2
補聴器についてのあれこれ。の巻。その2 こんにちは、散髪してスッキリしたtakuoです。切ったその日は風邪を引かないように首周りをひたすら暖かくしてました。一晩経つと慣れてしまいます。人間の適応力すごい。 さて、以前エントリした補聴器の話の続きです。前回はオトンにメガネ専門店で補聴器を試してもらい、値段にびっくりして退散するまでを書きました。今回はその続きです。...
View Article激安200円(税込)カレーライス!原価率研究所に行ってみた。の巻。
激安200円(税込)カレーライス!原価率研究所に行ってみた。の巻。 こんにちは、花粉が始まった気がするtakuoです。まだ、くしゃみが止まらないレベルには来てませんが、寝起きに目やにが増えた、ムズムズするという症状が出始めています。これから暖かくなるのはありがたいんですが、憂鬱な季節になります。...
View Article光商 今日はどの彼(カレー)にする?-タイカレーの素3種を試す。の巻。(もぐナビのもぐ友)
光商 今日はどの彼(カレー)にする?-タイカレーの素3種を試す。の巻。(もぐナビのもぐ友) こんにちは、ちょこちょことはてブロいじってるtakuoです。かなり自分ごのみになってきました。うれしい。はてなブログはカスタマイズについて書いてる人が多くて助かります。 さて、去年もぐナビのモニター企画 もぐ友...
View Article今日はみなさんこれだけ覚えて帰ってくださいね。キャベツは縦ではなく横に切れ!の巻。
今日はみなさんこれだけ覚えて帰ってくださいね。キャベツは縦ではなく横に切れ!の巻。 こんにちは、takuoです。昨日は給料日の直近日ということでお客さんは少なめ。自身の体調の悪さと重なってなかなかしんどかった…… さてさて、はてブロで読者になっているホマレ姉さんさんのブログのタルタル・コールスローのレシピが美味そうだったのでさっそく真似して作ってみました。...
View Articlei-dioというサービスが開始されたので早速試してみたけど……の巻。
i-dioというサービスが開始されたので早速試してみたけど……の巻。 こんにちは、takuoです。そろそろ肉欲が爆発しそうなので、炉ばた大将でカルビを焼いて緩和しときました。これでもう少しはいける…… さて、みなさんは本日から i-dio というサービスが開始されたのをご存知でしょうか?アナログTVの電波が停波して、その空いた帯域を使ったサービスです。...
View Articleニトスキをシーズニングした。の巻。(動画あり)
ニトスキをシーズニングした。の巻。(動画あり) こんにちは、takuo a.k.a.おなかよわおです。この時期、暑いと思いきや寒かったみたいな感じでおなかいがいたくなりがちです。気をつけましょう(自戒)...
View Articleニトスキでダッチベイビーを作ってみた。の巻。
ニトスキでダッチベイビーを作ってみた。の巻。 こんにちは、takuo a.k.a. こしもよわおです。先日、仕事中に腰が痛くなり、尋常じゃなく痛くなり、ロキソニンを飲んだけどあまり効かずに休み休みなんとか仕事を終え、営業所にたどり着くもまったく痛みがおさまらず、これは帰宅できないと判断して救急車で運ばれた話はそのうち書きます…… ┐(´д`)┌...
View Article音声入力の可能性を試す。の巻。
音声入力の可能性を試す。の巻。 こんにちは、takuoです。先日、腰を痛めましたが今度は日曜の仕事中にお客さんから風邪をもらいうけ、ふんだり蹴ったりでした。風邪の症状が熱だけだったので、仕事中はロキソニンを服用してやりすごし、昨日は食って寝て汗をかくを繰り返していました。今日はほぼ治ったので明日からまた仕事に出れます。(出たくはない)...
View Articleポッドキャストからの思索。東京ポッド許可局より 川口浩探検隊からのフェイク・ドキュメンタリーの変遷。の巻。
東京ポッド許可局「大予言論」からの思索。フェイク・ドキュメンタリーの変遷。の巻。 こんにちは、昨日は雨が日付を超えるまで続かず、洗車の手抜きができず、舌打ちをしたtakuoです。...
View Article『TVを何も考えずに流す人々の存在』もてらじ村民ブログからの思索~だぶるばいせっぷす。ポッドキャストからの思索~雪國雑話。の巻。
『TVを何も考えずに流す人々の存在』もてらじ村民ブログからの思索~だぶるばいせっぷす。ポッドキャストからの思索~雪國雑話。の巻。 こんにちは、takuoです。金曜の夜は稼ぎどきなのに、四谷三丁目からの帰りに新宿御苑トンネルを通ったばっかりに、年度末の工事渋滞に巻き込まれトンネルを抜けるのに40分ほどかかり終電前後のチャンスを逃しまてしまいました。ホントかんべんして……...
View Article業務スーパーで見つけたうまいやつ!イタリアのウエハースサンドは買いだ!の巻。
業務スーパーで見つけたうまいやつ!イタリアのウエハースサンドは買いだ!の巻。 こんにちは、takuoです。今週からようやくスポーツジムに通い始めました。ところが、自らの運動不足にびっくりです。初日は1時間ほど使える器具やトレーニングの段取りを確かめたのですが、その日使い物にならないポンコツぶり……...
View Article古本市場でスタートレックのトク選BOXというのを見かけたのでいろいろ調べてみた。の巻。
古本市場でスタートレックのトク選BOXというのを見かけたので調べてみた。の巻。 こんにちは、takuoです。花粉がきつくなってきました。寝起きに目が目やにで開けづらくなるのがきつい…… 薬で抑えつつ、春を愛でたいところです。...
View Article毎日血圧を計り始めたので血圧記録アプリのレビューをするよ!の巻。
毎日血圧を計り始めたので血圧記録アプリのレビューをするよ!の巻。 こんにちは、takuoです。オトンとのLINEのやり取りでおかんの状況はきいているのですが、退院の希望が強いらしく先週に引き続き、今週も一時帰宅するようです。子どもとしては完治までおとなしくしとれと思うのですが、ききやしないので困ったものです。 現在は退院して、リハビリに励みつつ減塩食などでがんばっています。...
View Article健康のため血圧を下げようとしたら尿道結石で救急車で運ばれた件。
健康のため血圧を下げようとしたら尿道結石で救急車で運ばれた件。 こんにちは、takuoです。昨日は事故が多かったですね。井荻トンネルでも玉突き事故があって長時間渋滞してて困りました。この時期、免許取り立てやら移住したての人が多かったり、春休みで他府県ナンバーが多かったりと気をつけて気をつけすぎることはないです。他の車を運転してるやつはみんな頭がオカシイと思って仕事しているtakuoです。...
View Articleシマダヤの春の新商品で食べてみたいのはこれだ!の巻。(モニプラ応募企画)
シマダヤの春の新商品で食べてみたいのはこれだ!の巻。(モニプラ応募企画) こんにちは、takuoです。昨日は年度末のせいか水曜日なのに人が多く忙しかったです。また、地方から来た人、これから新生活を始める人などを乗せて新鮮でした。4月になると遅刻して慌てて会社まで乗る人が増えたりしますが、ワープできるほどタクシーは早くないのでお気をつけて。...
View Articleぼのぼのアニメ化記念セールの電子書籍はAmazonよりグーグルブックスで買え!の巻。
ぼのぼのアニメ化記念セールの電子書籍はAmazonよりグーグルブックスで買え!の巻。 こんにちは、takuoです。4月4日にバスタ新宿が完成しました。いろいろ情報を追っていますが、甲州街道沿いでは乗り降りが禁止されるようですね。また、1日1600本のバスが発着するようですが、全部のバスではないそうでめんどくさそうです。 さて、みなさまはぼのぼのご存知でしょうか?...
View ArticleAbemaTVはネットのTV局の夢を見るか?の巻。
AbemaTVはネットのTV局の夢を見るか?の巻。 こんにちは、takuoです。 さて、みなさまはメディアライフをどのように過ごされていますか?takuoは運転中はポッドキャストを、PCの前にいるときはTumblrやYouTubeの登録チャンネルを消化。...
View Article豚丼の話。自作、吉野家、自作、牛丼も自作。の巻。
豚丼の話。自作、吉野家、自作、最後牛丼。の巻。 こんにちは、寝る酔っぱらいはほんとにかんべんして欲しいtakuoです。 さて、先日から吉野家が豚丼を販売しています。takuoもニュースを聞いて、松屋もぜひとツイートしたんですが、ニュースが出てから販売開始まで時間がありました。 そのニュースを知った時点で豚丼の口になってしまったので、販売開始の水曜日前の休みに豚丼を作りました。...
View Articleカップヌードル リッチ 贅沢だしスッポンスープ味 【食レビュー】
カップヌードル リッチ 贅沢だしスッポンスープ味 【食レビュー】 こんにちは、takuoです。しばらく食い物のレビューを連投予定。まとめちゃうと後回しになっちゃうので。まずは45周年記念に発売されたカップヌードル リッチから。 表面裏面成分表上蓋お湯投入前お湯投入後 麺の雰囲気 スープの残りは卵を投入して茶碗蒸し風に 評価 ★★★...
View Articleカップヌードル リッチ 贅沢とろみフカヒレスープ味 【食レビュー】
カップヌードル リッチ 贅沢とろみフカヒレスープ味 【食レビュー】 こんにちは、takuoです。カップヌードルリッチ第二弾です。 表面裏面成分表上蓋お湯投入前お湯投入後 麺持ち上げ 残ったスープは雑炊に 評価 ★★★★...
View Article