年末は炉ばた大将炙り家でいろいろ焼きまくった。の巻。DAY1厚めの肉&ハラミ編
年末は炉ばた大将炙り家でいろいろ焼きまくった。の巻。DAY1厚めの肉&ハラミ編 こんばんは、takuoです。先ほど、実家に荷物を送ってきました。その中に炉ばた大将炙家も入っています。大晦日の焼肉で使おうという腹づもりです。 さて、そもそも炉ばた大将炙家とはなんぞや?ということですが、こちらは岩谷産業が出しているカセットコンロシリーズのひとつです。 炉ばた大将 炙家(あぶりや)W | 岩谷産業...
View Article年末は炉ばた大将炙家でいろいろ焼きまくった。の巻。DAY2 焼き鳥編 DAY3 米沢牛サーロインステーキ編
年末は炉ばた大将炙家でいろいろ焼きまくった。の巻。DAY2 焼き鳥編 DAY3 米沢牛サーロインステーキ編 こんばんはtakuoです。引き続きアブー(炉ばた大将炙家のこと)で焼いています。 DAY2 砂町銀座商店街で購入した焼き鳥編 次に挑戦したのは焼き鳥です。とはいえ、買ってきた焼き鳥をアブーで焼いただけ。 免許更新のついでに砂町銀座商店街に寄ってみた。の巻。...
View Article年末は炉ばた大将炙家でいろいろ焼きまくった。の巻。DAY4 ラム肉編&今後の課題
年末は炉ばた大将炙家でいろいろ焼きまくった。の巻。DAY4 ラム肉編&今後の課題 こんばんは、takuoです。アブーで焼くのラストです。最後はラム肉です。下味はすでに仕込み済みです。 木下ゆうかさんというユーチューバー知ってます?の巻。(と本日の下ごしらえ) takuo.hatenablog.jp DAY4 ラム肉いろいろ編 おさらいをしておくとラムリブロースステーキ...
View Article今年最後の更新。2015年を振り返りと2016年にやりたいことを書いておく。の巻。
今年最後の更新。2015年を振り返りと2016年にやりたいことを書いておく。の巻。 こんばんはtakuoです。昨日、アブーについて一気に書き上げた後にこれを書いています。帰省前に書くエントリで2015年はこれにて打ち止めです。 はてなブログのフォロワーさんが面白いエントリをあげていたのでそれを参考に今年を振り返りと来年することを書いておこうと思います。...
View Article映画「キングスマン」を見たよ。の巻。
映画「キングスマン」を見たよ。の巻。 あけましておめでとうございます、takuoです。帰省の際の暴食からの回復をはかるため、現在プチ断食中です。少しアタマがぼーっとしていますが、本年もよろしくお願いします。...
View ArticleブラウザのSleipnirもFirefoxも重いのでVivaldiとIronを試してみた。巻。
ブラウザのSleipnirもFirefoxも重いのでVivaldiとIronを試してみた。巻。 こんにちは、今日は休み中にタクシーの乗務員証の更新に行こうとしましたが、原付バイクのエンジンがかからず…… 近くのバイク屋に押して持って行くもバイク屋休み…… となかなか踏んだり蹴ったりのtakuoです。...
View Article年越しそばに食べれなかった『そば政』の蕎麦を食べてきたよ。の巻。
年越しそばに食べれなかった『そば政』の蕎麦を食べてきたよ。の巻。 こんにちは、年末ジャンボが3300円当たってたtakuoです。一昨年の有馬記念並のプラス。おまけに原付バイクをバイク屋に持って行ったら、代車も貸していただけて、新年早々ラッキーだとポジティブシンキングです。 で、代車で動けるようになったので、米を買いに行くついでに蕎麦を食べてきました。 訪れたのはこちら。...
View Article自家製シーチキンを作ったよ。の巻。
自家製シーチキンを作ったよ。の巻。 こんにちは、今日から仕事始めのtakuoです。また変則的になるので、体調には気をつけたいものです。 さて、米を買いに行ったらメカジキのあらが安かったので、自家製のシーチキンを作ってみました。シーチキンは登録商標なので、本当はツナの油漬けですけど。 こちらがメカジキのあら。まずは下ごしらえ。 あらにまんべんなく塩を振りなじませます。...
View Article鮟鱇の肝が安かったのであん肝を作ったよ。の巻。
鮟鱇の肝が安かったのであん肝を作ったよ。の巻。 こんにちは、takuoです。初仕事を終えてブログエントリを書いてます。2週間ぐらい仕事をしないと脳みそがリセットされて、初仕事の時はいつもどきどきです。特に地名や交差点名なんかがよく行くところでもとっさに出てこなくて往生しました。ちょっと今日は寝る前に地図で軽く脳みそに入れなおしておきます。...
View Article以前ヘヴィロテしていたSpace Oddityがデヴィッド・ボウイの曲だった。の巻。
以前ヘヴィロテしていたSpace Oddityがデヴィッド・ボウイの曲だった。の巻。 こんにちは、バイクで出かけようとしたら雨がふりだしたので、電車で行こうと駅に着くと線路内立ち入りで電車がストップ、けっきょく家に戻りバイクで出掛けたtakuoです。 世界的に有名なデヴィッド・ボウイが亡くなって、タイムラインやTumblrにいろいろ流れてきています。R.I.P....
View Article備えあれば憂いなし!雪弱者の東京モンはスプレー式のタイヤチェーンを備えておけ!
備えあれば憂いなし!雪弱者の東京モンはスプレー式のタイヤチェーンを備えておけ! こんにちは、日曜に仕事したので本日は休みのtakuoです。東京は朝から積雪のせいでダイヤが乱れ大変でした。 headlines.yahoo.co.jp まあ、毎年この時期になると1回や2回あるのに、毎度都市機能が麻痺とかバカなの?と思ったりしないでもありません。21世紀なのに……...
View Article母の入院で考えたこと。の巻。
母の入院で考えたこと。の巻。 お久しぶりです、takuoです。正月休暇が終わり、ようやく仕事感が戻ってきた辺りに母親が通っているスポーツジムで倒れ、救急車で運ばれ、今週のアタマに手術となりました。手術は成功して経過が順調だったので、関西から戻ってきました。 今まで、身内でそのようなことが少なかったので、あまり意識したことは無かったことを痛烈に感じたのでその辺りを残しておこうと思います。...
View Article解体屋ゲンが無料で読めるのでスマホを持っているなら読むべきだ!の巻。
解体屋ゲンが無料で読めるのでスマホを持っているなら読むべきだ!の巻。 こんにちは、急な帰省でまるまる2週間仕事をしてないため、来月の給料がヤヴァイtakuoです…… さて、そんな金欠takuoにも優しい無料で読めるマンガの紹介です。 解体屋ゲン(こわしやゲン)開発元:Nayuta Kondo無料posted with アプリーチ もてらじ界隈では公認大柄マンガとして馴染みのある漫画です。...
View ArticleiPhoneなら無料で読める「ハナムラさんじゅっさい」も読めばいいじゃない?の巻。
iPhoneなら無料で読める「ハナムラさんじゅっさい」も読めばいいじゃない?の巻。 こんにちは、土日のWiMAXの速度低下がどうにかならんもんか?と思っているtakuoです。 さて、先日「解体屋ゲン」の無料で読めるアプリを紹介してみましたが、解体屋ゲンが無料で読めるのでスマホを持っているなら読むべきだ!の巻。 takuo.hatenablog.jp...
View Article無料でマンガ読むならLINEマンガが使い勝手がいい。の巻。
無料でマンガ読むならLINEマンガが使い勝手がいい。の巻。 こんにちは、東京は武蔵小杉だとか武蔵小山だとか武蔵大和だとか武蔵が大杉でややこしいと感じるtakuoです。 さて、ここのところ解体屋ゲン、ハナムラさんじゅっさいと無料で読めるアプリを紹介してきましたが今度はコミックストア系アプリをおすすめしたいと思います。 というのも最近になってGoogle...
View Articleキーボードを買い直した。の巻。
キーボード買い直した。の巻。 こんにちは、本日会社の健康診断を受けたtakuoです。この前四十になったばかりですが、また身長が伸びていました。ついに173.1㎝と173㎝にのりました。入社の時は多分171㎝だったはず…… どこまで成長するのか…… さて、タイトル通り、キーボードを買い直しました。買い換えたのではなく以前使っていたものに戻しました。 以前使っていたものはコレ。マイクロソフト...
View Article補聴器についてのあれこれ。の巻。その1
補聴器についてのあれこれ。の巻。 こんにちは、仕事行きたくないtakuoです。 おかんの入院で帰省している時に、前々からの懸念であった親父の耳の遠さについてもいろいろやってきたので、覚え書き、もしくは補聴器のの購入の参考になるようにエントリを書いてます。 以前から聞こえにくかったおとんの右耳。...
View Articleもてらじからのエントリ。宝塚市の給食とか。の巻。
もてらじからのエントリ。宝塚市の給食とか。の巻。 こんにちは、今年初の嫌な客に当たってしまったtakuoです。酔っぱらいは本当にめんどくさい。...
View Article@nyoro88さんにお米をいただいたので、レビューするよ!の巻。
@nyoro88さんにお米をいただいたので、レビューするよ!の巻。 こんにちは、バレンタインでも特に予定のないtakuoです。職場が100%おっさん、もしくはじじいの職場なので義理チョコなど存在しません。ですが、この時期、普段見かけないチョコが出まわるので変わったものを見つけると自腹で買ったりしとります。...
View Articletakuoを構成する9枚のCDを選んでみた。の巻。
takuoを構成する9枚のCDを選んでみた。の巻。 こんにちは、そろそろ髪の毛を切りたいtakuoです。暖かくなって、短髪にしても風邪をひかなさそうになったので。 さて、twitterでは少し前から#私を構成する9枚というタグが流行っていました。ここんところ自分の中のCD遍歴をたぐりつつ、9枚を選んでみました。 #私を構成する9枚 - Twitter Search twitter.com...
View Article