無料でマンガ読むならLINEマンガが使い勝手がいい。の巻。
こんにちは、東京は武蔵小杉だとか武蔵小山だとか武蔵大和だとか武蔵が大杉でややこしいと感じるtakuoです。
さて、ここのところ解体屋ゲン、ハナムラさんじゅっさいと無料で読めるアプリを紹介してきましたが今度はコミックストア系アプリをおすすめしたいと思います。
というのも最近になってGoogle Playにてコミックストアがオープンしました。サイトにアクセスすると漫画ストア開店記念セールとかいって無料作品が並んでいますが、これがとんだ嘘っぱち。記念でも何でも無く外のところもだいたい同じラインナップで無料で読めます。
こちらは楽天Koboの無料コミック一覧
こちらはAmazonKindleストアの期間限定無料コミック一覧です。
もっとも、Google Playの方には期間限定と書かれていないようなので、それが開店記念セールなのかもしれませんが。この辺りは購入して試してみましょう。
さて、そんな感じでいろんな電子書籍ストアで期間限定で無料になる作品が多くありますが、その中でピカイチ使いやすいLINEマンガをtakuoはおすすめします。
LINEマンガのここがおすすめ!
1.使いやすいレイアウト
選べる項目が
- ¥0無料マンガ(連載)
- ストア(コミック購入、無料マンガもここ)
- 本棚(連載登録したもの、コミック購入したものの一覧)
だけです。とてもわかりやすい。
2.毎週更新の連載マンガが多い
こんな風に曜日ごとの更新でユーザーを飽きさせない設定になっています。またラインナップもバラエティ豊かで普段自分では探さないようなマンガに触れることができます。
更新登録したものはこのように自分の本棚のタブで表示され、更新されたものはNマークが付き、常に新しく更新されたものが上に来る。この見やすさができていないアプリが多い中、UIがとても優秀です。
3.立ち読み50ページがけっこう使える
気になる作品の立ち読みが50ページだとヘタしたら2話分ぐらいあったりします。雰囲気をつかむには十分。これが買うときにはけっこう役に立ちます。
4.無料期間が過ぎたコミックは自動的に削除される。
個人的にはこの機能だけでLINEマンガを使ってる気がする。Kindleではこれができない。表紙は残っているクセに読めるのかと思いきや読めない。手動で削除しないといけない。かなりストレスが溜まる。その点LINEマンガは自動で消えてくれるのであー読めなくなったんだなぁとわかる。
LINEマンガのここが不満!
1.無料連載マンガの終わりどころが不明
これは当然提供してる側の都合で決まっているんだろうけれど、区切りのついてないところで突然終わったりするので、消化不良になったりする(買えよ)
2.LINEマンガの継続性が不明である
雨後の筍のように様々な電子書籍ストアが出てきたけれども少しづつ淘汰されてきている。もしもサービス終了となればそれまで買ったものが消えてしまうリスクがある。そうなると購入はどうしてもAmazonでとなってしまう…… なので、申し訳ないけれどそのうち購入したいマンガを見つけるために使わせてもらっています。
そんな感じでしょうか。
ガッツリ漫画読みではなく、時間つぶし的にマンガを消費する方にLINEマンガはおすすめです。takuoはホント漫画に割けるマニーが無いのでいつか買いたい漫画リストを作る用にしています。
それじゃ~ ノシ
解体屋ゲンが無料で読めるのでスマホを持っているなら読むべきだ!の巻。 takuo.hatenablog.jp
iPhoneなら無料で読める「ハナムラさんじゅっさい」も読めばいいじゃない?の巻。 takuo.hatenablog.jp